育児と美容ウニゴンブログ

薬剤師/INTJ/アラサー/21年生まれ育児中/不妊治療/第二子妊娠中/美容/読書

【美容】産後やりたいこと

こんにちは!今日から臨月です。今回は出産前の里帰りは未だ悩んでいます。息子の習い事、プレ幼稚園もあるしなぁと。一応は出産準備は完了しているし、入院してから産後ケア施設2つの予約も選ぼうと思っているので不安は和らいでいます。

 

さて、今日は産後したくてしたくてたまらないことを書きます。

産後バタバタしてやりたいことさえわからなくなる自信があるので今のうちに。

 

EMS

とりあえず顔面とお尻のEMSを自宅でします!

妊娠中は美容医療は勿論、自宅でのEMSも駄目なんですよね。取説に書いてありました。

ということで産褥期が終われば購入するものはこちら!

こちらで毎日こつこつ頭と顔のEMSします。

そして、お風呂でながら美容としてこちら!

どちらにするかまだ迷ってますが、とにかくどちらかを買ってお尻ビリビリさせる予定です。

入浴しながらお尻鍛えれるとか最高です。

 

骨盤矯正

どこに通うかはまだ決めていませんが、今回の妊娠出産は人生で最後の予定です。息子の時は2回だけ通ってた無駄な出費でした。が、今回はきちんと通院したいです。

妊娠出産のサイクルでとにかくパンツのサイズ迷子でした。出産後は早く戻してその後は維持管理続けたいです。

 

マシンピラティス

現在マタニティコースで通っていて、もう臨月ということでできるメニューも限られてきました。

出産後はメニューの幅が広がるはずなので上半身下半身バランスよく鍛えたいです。

太極拳よりヨガよりマシンピラティスは私の性分に合っていそうなので気長にやっていきます。

さてどうやって時間捻出するかなと悩みは出てきそうです。

 

よもぎ蒸し

産前に職場の方におすすめされて一回もいけてないので一度は行きたいです。

産褥期過ぎればできると思うので近くのサロン探すか、手軽なグッズから始めてみようかと思います!

やはり保育園にでも預けないと通うのは難しいかなぁと。

 

ジェルネイル

医療職ゆえ復帰したらできないネイル。育休中にセルフでしてみようと思います!3COINSのマグネットネイルがバズっていたのでその頃にはもう在庫も落ち着いているだろうし試してみたいです。

爪育成は相変わらず続けており、爪切りは使ってないからか爪の形は徐々に変わってきました!産後も無理なくケア頑張ります。

 

服薬とサプリメント

現在はエレビットだけ服用中です。貧血を産院で指摘されたものの治療するほどでもなく…

やはりエレビットが安心なので貧血指摘されてからはエレビットにしてます。

ついでにDHAもセットで摂取。

夫や子どもの好みに合わせると食事が乱れます…(人のせいにするやつ)

前回の妊娠では体重の増加を言われていたのに今回は寧ろ体重まだ増やせるよって感じです。それなのにお腹のこの育ちは前回より良好。やはり二人目は色々と状況が違うし、ある意味おおらかに妊娠生活を過ごしているかもです。

そして、産後は産後用のサプリメント摂るか迷ってます。が、とりあえず私が摂取したいのは当帰芍薬散。手持ちに残薬があるので腰痛予防と冷えとりのためにも飲みたいです。

他にもリポソーム化されたビタミンCとD、Lシステイン、リポソーム化されたグルタチオンなどなど飲みたいサプリメントがたくさん。

授乳する予定なのでこれらは卒乳後になりそうですが、自分だけのために美容サプリメントも飲みたい願望があります。

因みに授乳中でも大丈夫な美白用医薬品もあります。これ飲もうかなぁ。

 

内転筋と骨盤底筋

現時点で尿もれがあるので今からでもしておくべきなのかもですが…

マシンピラティス以外にこちらで自宅でこつこつ頑張りたいです。子宮脱とかなったら笑えないですよね…

 

美容医療

今は舌回しを毎日3セット、産後は舌回し3セットとEMS、そして卒乳後はなんらかの美容医療課金を考えています。

ちなみにこちらは妊娠中でも使える美顔器なので毎日しています。

30になったときにハイフも考えていましたが、これらの自宅での対策で卒乳後にどんな顔面なのか?わかりません。

そして、フェイスラインとは別に未だにニキビ跡がまだ気になります。もうアラサーなのに!ニキビ跡!

 

ノーファンデがメイク時短に絶大なので完全なノーファンデになれたらいいのになぁと思うこの頃です。

おそらく卒乳は今から約一年後でしょうか。また検討すると思います。

 

以上、私がしたい産後美容でした。

美容なんてやってられる時間はあるのか?乞うご期待!