2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは! こちらは今日はお天気からして不穏です。 なんだか疲れた日でした。念のため戒めとして記録しておきます。 ウニゴン特製豆腐バナナスムージーが好きな人の図 初めて同時川の字が実現 早く寝すぎて顔面に怪我 習い事の道中危うし 無事に帰宅した…
こんばんは! 息子(1)の残り物のおかげで炭水化物もりもり食べてしまうウニゴンです。 そろそろ残り物を食べることをやめるか、もっと少ない量を配膳するかを覚えないと体重が爆上がりしてそうで怖くなってきました。 外出時にも好きな乗り物の玩具を両手に…
こんにちは! 大阪国際空港の遊び場を満喫してきたウニゴンです。 ボーネルンドあそびば ランチ 噴水と展望デッキだけでも遊べる 前回との違い ボーネルンドあそびば 息子(1)が大好きな義父を作ってみたの図 またもやボーネルンドの遊び場に行ってきました。…
こんにちは! GoogleCalendarで謎の【やりたいこと記事振り返る】というのを見て全くなんのことか分からなかったウニゴンです。 そう、過去にこんな記事を書いていました。きれいにすっかり忘れてました。yakumioishii.hatenablog.com 今回は、できたことで…
こんにちは! 先日、息子(1)が無事に1歳9ヶ月になりました。 つむじ2つパッカーンの図 今日は息子(1)と一緒に年パス購入している植物園に行ってきました。もう少しで年パスが切れますが次も購入しようと思います。 さて、今回は最近の様子を記録しておきます…
こんにちは! 今日は少し前のことですが田植え見学に行ったときのことです。 政令指定都市で田んぼは珍しい? 初めてのものを見るときの顔 政令指定都市で田んぼは珍しい? yakumioishii.hatenablog.com この日、歯医者さんの帰りに自転車で私の実家へ! 毎…
こんばんは! 今日は育児からは少し外れてしまうのですが…育児から派生して発生したタスクでモヤモヤしたことを記録しておきます。 ただの愚直回です。ご容赦ください。 CDプレーヤーが壊れた 故障の状況 東芝様に問い合わせ 修理を拒否され我を忘れる ウニ…
こんにちは! 前に訪れてよかった歯科クリニックへ、息子(1)を連れて行くことになりました。 1歳半健診から3歳健診まで1年以上もあくのはいかがなものかな?と思いましたし、 最近イヤイヤ期でとにかく「歯磨きタイムが拷問タイム」のようになってしまうので…
こんにちは! 前回の続きです。 yakumioishii.hatenablog.com 1日目振り返り パンダさん マリンライブ ランチ サファリ 動物とのふれあい お土産を買う 1日目振り返り 1日目は白浜のきれいな砂浜を思う存分堪能して美しい夕日に心奪われる素敵な時間を過ごせ…
こんばんは! 前にリストアップしていた素敵な場所へ一泊二日で行ってきました! yakumioishii.hatenablog.com 今日はその1日目を記録しておきます。 まず、朝はゆっくり出発しました。 車で2時間ほどかかるので、お昼に休憩を挟む予定でした。パッキングは…
こんにちは! 初の煎じ薬 タイミング法の結果 yakumioishii.hatenablog.com 初の煎じ薬 とりあえずあれから数日後、漢方が届いたので言われたとおりに1日2回朝夕食前に飲んでいます。 漢方はpHの関係から空腹時のほうが効果的と言われています。 ダンボール…
こんにちは! ママ友様と3回目のお出かけ 海遊館2700円の価値ありあり 1歳児の天保山ランチ おむつ替え 不妊治療は辛いよ ちょっとしたお土産 ママ友様と3回目のお出かけ 今日はお誘いいただいてお出かけしてきました! 場所は予てから行ってみたかった海遊…
こんにちは! 今日は父の還暦祝いのため実家にお邪魔してきました。 オジサンに成長ぶりを驚かれた また、息子(1)ができるようになったことがひとつ! 前よりも勢いよくろうそくをふ~とすることができました! 前は惜しくも消せないろうそくがあったりしま…
こんばんは! 結局グダグダな端午の節句祝になってしまって不甲斐ないウニゴンです。 とりあえず当日には息子(1)に陣羽織を着てもらって躍動感よ…の図 記念撮影を試みました。 自作の鯉のぼりがお気に入りらしい図 なんだかとても嬉しそうでした。 全然定位…
こんにちは! タイミング法5回目の結果も芳しくなさそうな気がしているウニゴンです。まだわからないけれど…そんな気がしてなりません。 さて、今回はいつもの不妊治療クリニックとはまた別に漢方薬局に行ってきました。 ウェブサイトで予約フォームを送信し…
こんにちは! 最近定期的な歯科検診をサボっていたウニゴンです。これでは子供に示しがつきません。ということで、新しい歯医者さんに行ってきました。 歯医者を変える動機が不純 TCHを知っていますか? 私のスペック できることをやっていく おまけ 歯医者…
こんにちは! GWは人混みを避けたいので、大きな公園に連日でかけております。 適当なお弁当を持って、 レジャーシートを敷いて、息子(1)を膝に乗せてパクパクモグモグ。 バアバも一緒にピクニックです。バアバ、靴下穴空いてましたよ? キッチンカーで、色…
今週のお題「何して遊ぶ?」 こんばんは! 既にGWの過ごし方の手札を切らしているウニゴンです。 とりあえず困ったときは、年パスを購入している施設に行きます。 水の流れる様が好きみたいで永遠と見ている息子(1) さて、今日はタイトルのとおりセカンドベ…
こんにちは! 注射大嫌いウニゴンです。 今日は、不妊治療クリニックに行ってきました。このクリニックは子供NGなので息子(1)は夫が実家に連れて行ってくれました。 仕事のときと同様に息子(1)のお弁当を朝から作って夫に託して来ました。朝から歯科検診にも…
こんばんは! GWはお金かけずにいかに過ごすかをテーマにしているつもりが、なにかと散財が重なっているウニゴンです。(セカンドベビーカーやら服やら色々買ってしまった件) さて、今日はまたもや嬉しい場面に立ち会えました! それはタイトルのとおり、「あ…
こんにちは! 朝からリトミックに行き、その後に息子(1)の病院受診でHPほぼゼロのウニゴンです。 昨日の夕方から、息子(1)の右手首が赤く腫れて虫刺されのようになっていました。 朝から腕まくりして、夫実家のお庭で遊んでいたので虫刺されかな?と夫婦して…
こんばんは! 息子(1)の目覚ましい成長にウキウキのウニゴンです。 この4月から、息子(1)は通っている幼児教室のドリルを毎日取り組んでいます。 といっても、親と一緒に座って取り組むもドリルをグチャグチャにしたり気が散って中断することもしばしば… 1ヶ…
こんにちは! 今日は家族3人でおでかけして大いに身体を動かし遊んで来ました。 未開の地ボートレース場 ボーネルンドの遊び場が格安 まさかの場内でランチ ボートレースへの反応 辛口なことを言うと 未開の地ボートレース場 生憎のどしゃぶりの雨でしたが、…
こんにちは! 朝6時から大変賑やかな時を過ごしているウニゴンです。 嫌という言葉を覚えた息子(1) 今朝は6時から息子(1)が起きるなり、 「イヤン!イヤン!イヤン!イヤン!イヤン!パパー!イヤン!」としか言わず困りました。 起きて秒しか経っておらず、…
こんばんは。 今日もまとまりなく散文的に言いたいことだけ書きます!誰得! タイトルからして物々しいのでお察しかと思います…恐らく人によっては私の以下の言動は価値観的に許しがたいものとなると思われますので戻るスワイプを! ということで、義実家へ…
こんにちは! 今日は、不妊治療と生理について思うことをいつもながら、いやいつも以上に散文でお送りいたします。 不妊治療の結果 焦り 体調管理不足? 対策 生理の変化 生理に思うこと 生理休暇の思い出 不妊治療の結果 またもやコウノトリさんは来ません…
こんにちは! 一緒に飾るのはまだまだできなさそうなので、息子(1)と児童館と図書館へお出かけしている間に夫がひとりで頑張ってくれました! クレヨン持ってドヤ顔仁王立ちの図 夫様はこういう丁寧な仕事が本当に得意で私とは大違いです。私も参加して飾り…
こんばんは! 今日は初めての課金型遊び場に行ってきました! 私の子供の頃にも似たようものがあった気がしますが、より進化している様子でずっと気になっていました。(子供時代はあそこは有料だからダメ!と行った記憶なし) はたして息子(1)は楽しめるのだ…
こんにちは! 今回は私が蒔いた種で恐怖体験をしたことを書きます。 予めお伝えしておくと、私の言動は人に不快感を与えるものだと自覚があります。私の性格の悪さを如実に現しているエピソードのご紹介です。(誰得) 読みたくない方は読まずにお戻りください…
こんばんは! 育児と美容のブログのつもりが破壊した物を記録するブログになってしまっている、#雑な暮らしウニゴンです。 過去の破壊シリーズ(嫌なシリーズで草も生えません) yakumioishii.hatenablog.com yakumioishii.hatenablog.com 耐久性は良かったは…