育児と美容ウニゴンブログ

薬剤師/INTJ/アラサー/21年生まれ育児中/不妊治療/第二子妊娠中/美容/読書

予定日まで36日!課題提出とInstagram謎現象

予定日まで36日(34w6d)となりました。

今日はやっと資格勉強の課題が出せました!すっきりしました。

50時間程費やして仕上げたのですが、本当に身になっているのかと少し不安です。資格はオワコンやら言われるご時世の中、これにリソース割いてるの本当に最適解?と不安になります。笑

産後は復職のより具体的手立ても考えていきたいのですが、本当にいつになるのやら…

 

さて、課題を出し終えた後には夫と予定どおり久しぶりにスタバでゆっくりしました。
f:id:yakumioishii:20210729190805j:imagef:id:yakumioishii:20210729190815j:image全然映えない写真しか撮れないの図

 

弟がよくスタバで仕事や勉強をするので、ちょくちょくスタバのラインギフトをプレゼントするのですが、今月プレゼントすると私までラインギフトが当選したので、500円のチケットでまったりしてみました。

カフェインが気になりましたが抹茶ティーラテをカスタムしました。ショートにしたけど、これだけでお腹いっぱいになりました…子宮による胃の圧迫感、まだまだすごいです。

 

f:id:yakumioishii:20210729190830j:imagef:id:yakumioishii:20210729190840j:image

実家の母からは私の体重があんまり増えてないのを心配してか、桃の差し入れがありました。

これでまた食べすぎて太ってはいけないので、少しずついただこうと思います。

 

さらには、親戚から自家製のメロンまでいただき、今日は珍しく甘いものだらけの日になりました。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ウニゴン (@unigonblog)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ウニゴン (@unigonblog)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ウニゴン (@unigonblog)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ウニゴン (@unigonblog)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ウニゴン (@unigonblog)

 

しっかり動かねばということで、食後のステッパーでの運動を頑張ります。

明日は自治体のマタニティクラスに行ってきます!

 

そして、マタニティブログとは全くかけ離れた内容ですが、タイトルのInstagramの謎現象についてです。

 

最近始めたInstagramは、主に全く映えない飾らない自己満足食事記録として投稿しています。英語でハッシュタグをつけて投稿しています。

そうすると、何故かインド人の方のフォローが多いのです。そして軒並みどのアカウントも自撮り写真を投稿していて「フォローしてね」って感じのアカウントです。

最近買った外国製の車自慢やらの投稿が散見されるのですが、インドは日本の1980年代頃みたいな活気ある雰囲気なのかな!?と想像できて面白いです。(インドに行ったことがないので全然想像と違うかもですが)

あと数年するとアフリカにもこんな波が来るのでしょうか。というか、来ているのでしょうか?アフリカの方にまだフォローされてないのでわかりません。

なかなかSNSに時間は割けませんが、海外の事情をちらりとでも見れて便利なアプリだなと思いました。

 

インド人の方以外には、日本のビジネス系のアカウントにフォロー返し狙いでフォローされます。大体「お金の使い方」「投資で稼ぐには」みたいなことを皆口を揃えたように書いてて、面白かったです。

と、こんな感じでここ数年ずっとSNSから離れていたので、ハッシュタグ機能、リール投稿やらその進化に驚くばかりです。

 

たまには新しいアプリを入れてみるのも悪くないなと思ってます。皆さんは最近新しいアプリを入れましたか?どんなアプリですか?

面白い情報があれば教えてください。

 

今日も見てくださりありがとうございました。

では、また!