育児と美容ウニゴンブログ

薬剤師/INTJ/アラサー/21年生まれ育児中/不妊治療/第二子妊娠中/美容/読書

ピンチをチャンスにできない奴【愚痴回】

こんばんは!

今日は育児からは少し外れてしまうのですが…育児から派生して発生したタスクでモヤモヤしたことを記録しておきます。

ただの愚直回です。ご容赦ください。

 

 

CDプレーヤーが壊れた

事の発端は、CDプレーヤーから音が出なくなったことです。はい、またもや何かが壊れました。でも、今回は私が原因ではない気がします。

 

そもそも何故CDプレーヤーなんて使っているのか?f:id:yakumioishii:20230524221327j:image

そう、幼児教室からこのホームリスニングCDを毎日決まった時間に流すように言われているのでわざわざCDプレーヤーを買いました。

「日本メーカーなら安心かな」と安直な理由で購入した製品…結果として判断ミスでした…

 

Amazonでは、こちらがベストセラーで機能的にもこちらの方が勝っていそうでした。最初からこれを買えばよかったかもしれません。ということで、これを既にポチりました。

故障の状況

上の東芝製品は、買って3ヶ月しか経ってないのにディスクは回るものの音が出なくなりました。ラジオでも試したし、コンセントを抜いて放電もしました。

CDは問題なく取り出せたので、スピーカーの問題なのかもしれません。

プレーヤーは子供が手に届かない場所にあり、私達大人も再生と停止ボタンしか押していないので本当に突然使えなくなったのです。 

部屋の湿度が異様に高いとか電機製品が使えなくなるような環境ではないはずなので謎でした。

東芝様に問い合わせ

Amazonで購入したので返品と交換の対応期間を調べたところ期間外でした。

メーカーの保証は一年と保証書にあったので早速メーカーに問い合わせたところ、すぐに返事が返ってきて安心しました。

のも、束の間…メールの文面を見て嫌な予感がしました。

 

問い合わせに際して住所も入力したし、どこで購入したのかも書いたのに定型文で販売店に持ち込むように指示がありました。持ち込みをするという点にもびっくりです…

過去のダイソン、Fitbitの神対応Amazon神対応にも慣れているので「持ち込み!?」と違和感を抱いてしまいます。

yakumioishii.hatenablog.com

yakumioishii.hatenablog.com

 

持ち込み先を住所入力したのにリストアップもないし教えてもくれないという対応…強気の自分で調べろスタイル…

さらには、持ち込めない場合は手数料3,300円もかけて修理をしてくださるとのこと。購入額の半分以上かけて修理したい人なんているのでしょうか…?一年保証とはいかに?

AmazonもダイソンもFitbitも対応が神すぎるのですね。あれが普通ではないと思わないといけないようです。

 

仕方がないのでメールに記載があったとおり、自分で東芝の販売店を調べて最寄りのお店へ持ち込みました。

 

修理を拒否され我を忘れる

とにかく早く修理したく、夕方の忙しい時間にも関わらず夫に息子(1)を託して最寄りの東芝売店へ向かいました。

そこでは老夫婦がお店にいて対応してくれました。本当に昔ながらの電気屋さんという雰囲気で不安しかありません…

Amazonでいつに買ったか明確にわかる請求書もダウンロードして印刷し持ち込みました。

入店してすぐに

  • 故障の状況
  • 放電済みであること
  • 購入して3ヶ月であること
  • 東芝様に連絡して最寄りの販売店に来たこと
  • とにかく早く修理したいこと

矢継ぎ早にを伝えました。矢継ぎ早、この時点で嫌な客ですね。

 

老夫婦は故障の状況を最初はポツポツ聞いてくれました。

製品を取り出して、コンセントの差口はどこかな…とか、まずは説明書を見てみよう…とか手が覚束ない感じでしたがなんとか対応してくれようとしていました。

 

そして「Amazonで購入した」と言うと「保証書に判子がないのでうちでは修理できない」と言われてしまったのです。

ハ、ハンコ? 

とにかく急いでいて心にも余裕がなかった私はそれだけで「もうこのお店には製品を預けられない」と察して心をシャットダウンさせました。同時に東芝と目の前の老夫婦に怒りが湧いてきました。

老夫婦が判子がないと修理できない旨を詳細に説明してくれようとしたのですが…

 

急いでいるしイライラして話を強引に遮って

「判子のことはわかりました。じゃあどこに持ち込めばいいんですか?すぐに答えられないんですか?急いでいているんです。自分で調べます。もう結構です!」とものすごーく嫌な態度をとってしまいました…

 

途中から老夫婦で対応できないので恐らく中年の息子さんが出てこられて改めて判子がないと…と対応してくれたのですが、その方にも「だからそれは聞きましたし理解しました。もう結構です!」と言ってまたもやものすごーく嫌な態度をとり、お店を後にしました。

 

ウニゴン闇落ち

アラサーにもなって、自分の機嫌も自分でとれず、八つ当たりをしてしまったことに帰宅してから気づきました。

 

帰宅後、夕飯の支度中は自己嫌悪で落ち込みました。説得力が皆無ですが、今のところ息子(1)に対してこれまであまり怒りの感情が湧いたことがありません。

とにかく息子(1)は可愛くて怒りなんてわきません。

 

が、他のこととなると沸点低く怒ってしまう自分が情けないです。それに怖いです。いつか息子(1)にも怒りをぶつけてしまったり、息子(1)の前で怒った姿を露呈してびっくりされてしまうのでしょうか…

 

大らかな夫と結婚してからは怒りん坊は随分と改善したように思えていたこの頃でした…

やっぱり生来の気性が激しいのは遺伝だし治らないのかとネガティブ思考になっています。

(父方祖父と父がかなりの怒りん坊。特に父方祖父は怒りん坊どころではなく今から思うと完全に精神疾患だったと思われます…)

 

夫にその日のことを話してみました。こんな私の話にきちんと耳を傾けてくれる夫には感謝しかありません。

すると夫は「得手不得手があるから、これから何か故障したら私も一緒に対応する。丸投げしてくれてもいい。」と言ってくれました。

「息子(1)に危険が及びそうになったときとか、怒りはいざというときにとっておいてね」と励ましの言葉ももらえました。夫よ、本当に心が広すぎて…

 

Amazon神対応

冷静に戻ってから、やはりメーカーの保証に納得がいかなかった私はAmazonカスタマーサービスを頼ることにしました。

電話でやりとりをさせてもらったら、なんとAmazonが返品を受け付けてくれることになりました!

Amazon、やはり神対応でした。

最初からAmazonに電話すればよかったのですね…無駄に遠回り…

 

ということで、冒頭の新たな商品の到着を心待ちにしています。幼児教室で同じクラスの方に童謡CDがとてもいいと教えていただいたので新しいプレーヤーで童謡を親子で聴く予定です!

 

後日談(というかその日のうちに)

Amazonの返品が決まって新たに発注を済ましたら、ふっと心が軽くなりました。

自己嫌悪と罪悪感もあって、実は持ち込んだ販売店電話で報告と謝罪をしました。

すると、販売店の老夫婦の息子さんはすぐに私からの電話だとわかったみたいで…

嫌なそうな声色で「はい」と一言。そして、ぶちっ!

と電話を切られました。トラウマレベルの客(いや、客ですらない奴)で、もはや出禁扱いでしょう。

 

自分がしたことが自分に返ってきてだけなので「今後は気をつけよう」と思いました。

 

教訓

今回の件で学んだことは、

  • もう東芝製品は買わない
  • メーカーよりAmazonとまずやりとりする
  • 購入前に保証状況をよく確認する
  • イライラしたらとりあえず深呼吸
  • イライラしたらその場から離れる
  • 数日CD聴けなくても大丈夫だと思う
  • イライラしないように余裕ある行動をする(タスクは持ち越してもいい)
  • 日本メーカーに生産性やスピード感を期待しない
  • 世界的なサービスの質が良すぎることを理解する(Amazon、Fitbit、ダイソン、PHILIPSみたいに)
  • 高齢化社会ではこんな不便なことが増えていくのだと受け入れる

です。

さらに、幼児教室に要望としてCDじゃなくてストリーミングにできないかと先生に伝えてみます。

恐らく2歳になった頃合いで幼児教室は卒業しようかなと思っているので無意味かもしれませんが。言うだけ言ってみます。

 

おまけ

f:id:yakumioishii:20230524231152j:image

人生で生まれて初めて母の日にプレゼントをもらいました。

夫と息子(1)が児童館の母の日イベントに参加して作ってくれたのです。

これまで手作りのプレゼントって苦手だったのですが…この今にも壊れそうなビニール袋ストッカーが愛おしくて仕方ありません。

こんなに嬉しいプレゼントは成人の超お高い振り袖、婚約と結婚指輪に匹敵するほどです。

この母の顔、笑顔で表現してもらえるようにメンタルコントロール再考してみます。

 

 

今回はただただ愚痴になってしまってすみません。

どなも興味がない内容でしたね…

 

今日も読んでくださりありがとうございました。ではまた!

 

ランキングに参加しています。

私もグチグチ文句いっちゃうよ〜という方、そうでない方も下のバナーをポチポチポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2021年4月〜22年3月生まれの子へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村