育児と美容ウニゴンブログ

薬剤師/INTJ/アラサー/21年生まれ育児中/不妊治療/第二子妊娠中/美容/読書

【医療】雑魚薬剤師の思うこと【育児】

こんにちは!

雑魚薬剤師のウニゴンです。

仕事、育児に関することを記録しておきます。散文です。

 

 

いつもの患者さんは神患者さんだった

今の就業環境

1月から仕事復帰して週1で薬局勤務しています。

勤務日は土曜日。普段平日にお仕事で受診できない方も来られる曜日ですね。

応需する処方箋は同じビルの内科・皮膚科がメイン。こうして外来患者も受け入れつつ、実は裏で多くの施設在宅患者を受け持ち、薬局経営を安定させているようです。施設への営業も念入りにされているようで、取引施設はかなりの数。

なので、外来患者に対しては健康啓蒙したり、OTC医薬品を販売したりもなく…さらっと服薬指導するのが方針?ちなみに個人在宅にも消極的で手間の割に採算が合わないとのこと。個人在宅は縁故以外お断りだそうです。(自分が介護されるとき一体どんな世界になっているのか今から恐ろしいです)

 

調剤室内では施設在宅の配薬準備をしつつ、その合間に外来患者も来るので薬剤師が投薬。在宅患者の処方は重いものも多く、予製作りから監査、服薬カレンダーのセットまでとにかく業務量が膨大。

 

会社としては施設在宅に専念したいので、なにもしなくとも立地上いらっしゃる外来患者を捌ける人が欲しいとのことで、週1で雇われ薬剤師の私が土曜日勤務することになっています。

そして、実際働いてみて、こちらにいらっしゃる外来患者さんは定期薬の方が大半。さらっと投薬、さらっと帰って行くので私としても【こんなにストレスフリーな投薬は初めてだ】と思ったほどです。

 

みんなあつまれ!クセ強患者

過去に勤務した会社では、

  • 個人情報だからと問診票を書いてくれない患者(病院でも書かなかったのでしょうか)
  • とにかく早くしろ怒鳴ってくる患者(順番という言葉をご存知でしょうか)
  • つけ爪してるのに使えるわけないでしょ見たらわかるでしょと処方内容にお怒りの患者(膣錠)
  • フルネーム・会計金額の読み上げは個人情報の流出だと本社にクレームを入れる患者
  • ゴムの留め方が気に入らないと薬を投げつけてくる患者
  • なぜか手を握ってくる患者
  • なぜか耳元で囁いてくる患者
  • 医師、看護師、医療事務、薬剤師の悪口をひたすら垂れ流してくる患者
  • 毎日延々とおしっことうんこどっちが先にでるのが正しいですか?と尋ねにくる患者
  • 薬局に意味不明な鬼電してきて着拒にしたら隣の飲食店に薬局が開いてるか鬼電する患者

など色々な方がいました。

 

同僚なんかは「お前、ダンゴムシみたいだな」と幻視のある患者に罵倒をされたりしていました。

他にも私が尊敬する仕事のできる女性薬剤師の方でさえ【お前の接客は低レベルだ!薬剤師だから仕方ないか。写真を撮ったから本社に送りつけてやる!】と恫喝されたりしていました。(それでも毅然とした態度だったので尊敬)

 

大手の正社員のときは、私には体力的にハードで心身ともに削られる中、偶にこういう患者さんに出会うとかなりしんどかったです。(朝7:00-22:00営業の薬局のシフトが一番きつかったです)

1週間は精神的に家庭でもどんよりして引きずってました。

が、今の勤務先の勤務時間ではストレスフリー。過去の嫌なことをすっかり忘れていた私は、調子に乗った私は勤務日を増やすことにしました。

 

そして、平日出勤した初日。いきなり洗礼を受けました!【名前覚えたからな】と言われました。(名前を覚えて一体どうするのかは不明です)

 

まず、その方はお名前を呼んでもずっと電話しており(恐らく電話をしているフリ)、何十分も電話しているていで【孫の自慢】【知人が金持ち自慢】を薬局内で披露していました。

他にも外来患者がおり、合間に施設在宅の業務も少しさせていただくので、いつ終わるかわからない電話(のフリ)を待つのは困りものでした…

 

ようやく投薬カウンターに来られて、お薬をお渡ししようとすると、電話の相手が誰だったのかから話が始まり止まりません…ついでに自慢話も。

 

冷所保存の薬もあったので、薬の確認をさせてくださいと患者さんのお話を切って服薬指導したところ、結果その患者はむすっと顔。最低限の相槌は打ったつもりでしたが足りなかったようです。

 

あと、お会計でなんとも半端な金額を出されたので「お会計これで大丈夫ですか?」と聞いたものの、具体的に「あと〇〇円だしたら綺麗なお釣りが出ますよ」などと丁寧にはアナウンスしませんでした。(他の患者もいるし、投薬まで時間がかかりすぎているし、早く切り上げたいというエゴもあり焦っていました)

 

結果、お釣りが【4949円】という意味不明なジャラジャラ状態になり、さらにお怒りになったようです。(支払が現金オンリーな点からも会社が外来患者さんを重視してないのだろうなと勝手ながら推察しています)

 

小銭を落とされたので拾って差し上げたら、小さい声で「親切ですね」と言われたように思ったので「いえいえ、でもありがとうございます」と言うと…

親切だって言ってるの!」といきなり大声で罵倒。「不!親切!不!親切って言ってるの!」と。その後、上にあるように【名前覚えたからな】発言です。(嫌な奴の名前覚えて一体どうするのだろうか脳のメモリそんなに大きいのなら羨ましいです)

 

そう、土曜日のこれまでの患者さんはただの神患者だったのです。そうそう、こういうクセ強な患者もいるよねという感覚を取り戻しました。

普段、土曜日にいらっしゃる外来患者さんへの、そして平日にもいらっしゃる大半の患者さんにも心からの感謝と労りの気持ちが芽生えました…

ストレスフリーな業務は、患者さんのおかげだったのです。どうかどうかお大事に。

 

心の変化

まあ、今回のことは私にも配慮が足りなかったのだろうと思います。私の対人スキル不足です。

レジをするまで気づきませんでしたが、恐らく末梢神経障害があったのでしょう。小銭を沢山綺麗に並べ慣れたのが【不親切】だということかと思います。

 

大学時代無印良品バイトでは釣り銭は美しく並べるようにと習ったので、なにも頭を働かせずに私がそのようにしたのがその患者には不親切に映ったということですね。他にももっと寄り添うような態度を見せておけばよかったです。急がば回れでした。

自分なりに考えうる対策を、患者をよく見て実行しようと思います!雑魚薬剤師、学びになりました。

 

しかし、次回から私はこの患者をパスします。もうお顔を拝見することはないでしょう。お互いのためにもならないので他の薬剤師にお譲りします。似たような患者がいる時に今回の学びを活かそうと思います。

幸い、仕事放棄じゃないかと職場の方に非難されるような雰囲気ではないし、あくまでも患者のためということで私は逃げるという選択肢をとります。

 

そういえば以前の私なら患者に言われたことを引きずったりしていましたが、正直育児をしていると今回みたいに患者にクレーム言われても全然響かなくなりました。最近なんでもすぐ忘れてしまうのでここに記録しています。

心のなかで言われたことを反芻させる猶予も私にはありません。育児しているとそんな暇がないのです。

これはつまり息子のおかげで強制的にメンタルが強くなっているということだと思いました。

かわいい息子に感謝です♡

 

自分が老いたときに

保険でまかなわれる医療に携わると基本的に患者を選べません。なので色んな方が来られて、中には人を人とも扱わない態度の患者もいるように思います。患者ご本人の心身が健康でない状態なので仕方ないのかもしれません。

薬局薬剤師ですら偶にこんなことがあるので、病院、介護施設の看護師、介護福祉士の方は相当大変だろうと思います。

そんな大変な業務なのに、医療業界では開業医など施設経営以外は儲からないですよね。(介護業界も?)

 

そんな待遇と業務内容の職に就きたいというもの好きさんは、これから生産人口が減っていく日本では益々いなくなるでしょう。

現状、会社や施設在宅の取引先から聞き漏れてくる話の雰囲気では、既に日本語が話せる日本人を雇うのさえ難しい様子。

これはもうロボットが活躍する未来しか見えません!

現状、介護施設では本格的にロボットは稼働していないようですが時間の問題でしょうか。私が老いた時にはもう人には介護してもらえないのかも?医療も殆どAIとロボットが担っているのかも?

かも?じゃなくて、そうならないと医療も介護も回らないのでは。

 

子どもにおすすめしない職業

私は地方公務員からの薬局薬剤師という行き当たりばったりな残念な経歴を持っています。

2つの仕事をしてみて思うのは、【どちらも心から子どもにおすすめできない】ということ。

試験に受かったからなれるとか、資格を持ってるから採用されるって仕事は会社に縛られて息苦しさを感じやすいと思います。(住む場所、国も)

それに仕事で接する人の間口が広すぎて中にはクセ強の人も多くいるという点でこの2つの職業は似ていると思いました。しかもどちらも接する人を会社に基本的には選べません。

 

息子がどんな仕事をするのかなんて全く想像もつかないけれど…(今はない職業も誕生しているでしょう)

もしも将来息子が職業選択で迷っていたら【話がわかる人たちと仕事をする】にはどうすればよいのかという視点も持ってみては?と世知辛い提案をすると思います。

仕事は楽しくしたいものです。

f:id:yakumioishii:20231014224133j:image

一緒にお花屋さんに行って、息子にお花を選んでもらいましたの図

 

皆さんはお子さんにお仕事の話をされたりますか?自分のお仕事をおすすめできますか?よかったらコメントで教えてください。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。ではまた!